Coaching Potential

COLUMN

感情と向き合う

コーチングスキルを磨くために受講しているクラスで、感情の重要性というテーマについて話し合いました。感情とは、自分にとって大事な事を教えてくれるもう1人の自分という言い方があるそうです。 確かに私たちが嬉しいと感じる時は、

感情と向き合う 続きを読む »

時間の使い方

ハッと気がつくと10月も半ば近くになっていて、ブログの更新をしていないことに気づきました。 何やら言い訳がましいですが、毎年秋は研修の仕事が入り繁忙期となります。毎日の仕事に集中し、仕事以外のことをゆっくり考えたりスペー

時間の使い方 続きを読む »

人生初めての体験

大袈裟なタイトルですが、先日初めて落語の寄席に行ってきました。落語が面白いという話は漏れ聞いていましたが、なかなか機会がなかったところコーチ仲間が長年の落語ファンだということがわかり、連れていってもらいました。 開演時間

人生初めての体験 続きを読む »

日常の中の非日常

昨年から写真撮影も私の趣味の一つに加わりました。最近はなかなか写真を撮る機会が無いのですが、先日、写真撮影の大先輩から無料のオンラインセミナーのお知らせをもらい参加してみました。 横木安良夫さんという、篠山紀信のアシスタ

日常の中の非日常 続きを読む »

枠を変える

2ヶ月ほど前からパーソナルトレーニングを始めました。オンラインでの仕事が増えて運動不足だなぁと思っていたのと、趣味のお茶の稽古で正座から立ち上がる時の「どっこらしょ」をなんとかしたいと思っていたのです。 トレーナーの人に

枠を変える 続きを読む »