Coaching Potential

COLUMN

日常の中の非日常

昨年から写真撮影も私の趣味の一つに加わりました。最近はなかなか写真を撮る機会が無いのですが、先日、写真撮影の大先輩から無料のオンラインセミナーのお知らせをもらい参加してみました。 横木安良夫さんという、篠山紀信のアシスタ […]

日常の中の非日常 続きを読む »

枠を変える

2ヶ月ほど前からパーソナルトレーニングを始めました。オンラインでの仕事が増えて運動不足だなぁと思っていたのと、趣味のお茶の稽古で正座から立ち上がる時の「どっこらしょ」をなんとかしたいと思っていたのです。 トレーナーの人に

枠を変える 続きを読む »

例えの効果

相手に自分の考えを伝える力を上げるために、例えを使うことをお勧めしています。「〜のような」と何かに例えられると、よりその内容のイメージがクリアに伝わってきますよね。 ピラティスの時も、インストラクターが「頭を誰かに引っ張

例えの効果 続きを読む »

ビジョンを描く

コーチングセッションを通してクライアントさんのビジョンを描くお手伝いをする事があります。組織やチームのビジョンを考えることはあっても意外に自分個人のビジョンを考える機会はないと思うので、「あなたのビジョンは何ですか?」と

ビジョンを描く 続きを読む »

Start Stop Continue

明けましておめでとうおめでとうございます。能登半島の大地震で大変な思いをされている方々に心からお見舞い申し上げます。多くの方が年の初めにこれからの一年はどういう一年になるのか思いを馳せると思いますが、それができる事が幸せ

Start Stop Continue 続きを読む »